2-3.ジョジョvsサンタナ
ドノヴァンからスピードワゴンの生存を知ったジョセフ。ナチスに捕われている彼を救助に向かいます。
一方ナチスの基地では柱の男を目覚めさせる実験が行われていました。柱の男サンタナは、石仮面で吸血鬼となった人間を体全体で食べてしまう驚異の能力の持ち主。実験室を抜け出したサンタナをナチスのシュトロハイムが攻撃します。

ナチス兵の銃弾を浴びても無傷のサンタナは、逆に指先から銃弾を打ち返して反撃に出ます。迎え撃つのは基地に侵入したジョセフ。シュトロハイムの髪の毛を毟り、波紋を流して銃弾を弾き返すバリヤーを作り出しました。
ここで疑問。波紋ヘア・アタックなる技で銃弾を防ぐことはちょっと出来ないんじゃないかな~と。波紋を流したところでしょせんは髪の毛。銃弾は髪の毛よりもずっと重く、それが超高速で飛んでくるわけですから、宙に浮いた髪の毛なんて弾き飛ばされてなんの防御にもならない様な気がしますけど。
続きを読むBlog再開のお知らせ
みなさんこんにちは。管理人のエス氏です。しばらく放置していた「ジョジョの奇妙な冒険 ベストバウト」ですが、そろそろ更新を再開しようと思います。
更新が途絶えていたのは本業が忙しかったというのが主な原因ですが、ようやく一段落つきまして。とは言えまだまだ忙しい日は続くので、更新頻度は週一くらいになりそうです。毎週日曜日の更新を目指しています。
これまでコメントを下さったみなさん、ありがとうございました。コメントを返せずに申し訳ありませんでした。コメントは全て読ませていただいております。なかなか鋭いご指摘もありましたが、そのうち過去記事の内容も修正するかも知れません。
更新再開にあたって過去の記事を読み返してみましたが、まあ文章がおかしなところが幾つもありますね。じっくりと読み直してから更新するように心がけたいと思いますが、まあエス氏の性格的に書き上げたらさっさと更新したくなっちゃうんですよね。
というわけで、みなさん今後ともよろしくお願いいたします。
2-2.ジョジョvsドノヴァン
ストレイツォを倒したジョセフは、彼から「柱の男」の話を聞きます。「柱の男」はストレイツォが殺したスピードワゴンたちの血を吸い、まもなく目覚めるといいます。「柱の男」が血を吸うのを怖れたストレイツォは、スピードワゴンたちの死体を近くの川に捨てたのですが、このことから犯行が発覚してしまいました。
ふむ、今にして思えばストレイツォは彼らを皆殺しにする必要はなく、ゾンビにしてしまえば良かったのではないでしょうか。

そして死んだと思われたスピードワゴンはナチスに保護されていいました。Part2は1938年の物語で、第二次世界大戦勃発前です。そしてヒトラー率いるナチスも石仮面と「柱の男」の力の秘密を解き明かそうとしていました。
ナチスの将校シュトロハイムはスピードワゴンに自白剤を投与し、ストレイツォやジョースターなど過去の出来事全てを聞き出します。そして捕虜の血を使って「柱の男」を目覚めさせようとしますが、思わぬ事態に陥ります。

一方ジョセフは「柱の男」が気になり、遺跡のあるメキシコに向かいます。砂漠をバイクで走り、スピードワゴンの遺体が消えた謎を探ろうとするジョセフ。立ち寄った町でゴロツキから食料とガソリンを巻き上げますが・・・ジョセフはそもそもどういうワケでこんなに強いんでしょう。身体が大きく身体能力が高いのは分かりますが、吸血鬼と化したストレイツォ相手に動じることもなく、マシンガンや手榴弾を使いこなし、百戦錬磨の強者という風ですけど。ゴーグルのレンズを飛ばす辺り、波紋とか関係ないですからね。
続きを読む2-1.ジョジョvsストレイツォ
Part2戦闘潮流最初のバトルは主人公のジョセフ・ジョースターvsストレイツォです。ちょっとストーリーをおさらいしましょう。

Part1の主人公ジョナサンは船の上でディオに襲われ死亡しましたが、妻のエリナは生き延びました。エリナはジョナサンの子を身ごもっており、その子が成長してPart2の主人公ジョセフの父親となります。
ジョナサンと共にディオと戦ったスピードワゴンは、アメリカで成功し石油王になります。彼が設立した財団が行ったメキシコの遺跡発掘調査により、石仮面と”柱の男”が発見されました。柱の中で眠る男に恐怖したスピードワゴンは、かつてディオと共に戦った波紋使いストレイツォを呼び、”柱の男”の完全破壊を依頼します。
石仮面を見て豹変するストレイツォ。自身の老いを感じていた彼は、石仮面の力でかつてのディオのような、圧倒的な強さと不老不死に憧れたのでした。スピードワゴンを殺害したストレイツォは、波紋の才能を持つジョセフが自分の敵になると考え、彼の抹殺に向かいます。
ロンドンからニューヨークに引っ越してきたエリナとジョセフは、スピードワゴンがストレイツォに殺されたと聞き悲しむのでした。
ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流
Part2 戦闘潮流のバトルを検討したいと思います。順番に追加していきます。
2年の休載を経て、先日ようやくPart2が終わりました…。2015.11.1追記

1.ファントムブラッド
2.戦闘潮流
3.スターダストクルセイダース
4.ダイヤモンドは砕けない
5.黄金の風
6.ストーンオーシャン
7.スティール・ボール・ラン
8.ジョジョリオン
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
- 今日:
- 昨日:
- 累計: